fc2ブログ

今年の松葉がに宿泊の予約を始めます

11月からの松葉がにの予約を始めます

HPのプランには文字数制限で書ききれませんので、ブログに書きます
もうすでに料金未定でお部屋を取っているお客様もいます

まぁ!前年はひどい目に遭いました
それまで順調な水揚げがどうした事か、去年は極端に少なかったこと
おかげでGOTOトラベルの年より高かったです

浜坂はほとんどが生け簀に活がにを入れて販売していますが、
箱数はたくさんあっても、いつもなら大体10枚くらいいるかにが
何と2~3枚しか入っていない有り様でした
どうか今年はたくさん取れますようにと願います
さて料金ですが、なるべくならあとで上げないように、高めを
付けました

解禁日以降の値動きや漁師の予測等を参考にして、下げ
られるならそうしますが、あとであげさせてもらうよりはいいと思います
全国割引が始まれば、そんなにご負担にはならないかも知れませんね

【お知らせ】
※予告をしてましたが、今年は予約金を受付る事にします
宿泊予定代金までで、1万円単位でお受けいたします

特典は予約金の10パーセントを干しガレイや甘えび等の
商品でお返しします
去年、おととしはしませんでしたが、その前にした時は
相当数の方のご賛同をいただきました

HPからの予約時にその旨書き込みをいただいたら、
口座番号等をご連絡いたします

今期もどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コロナに負けるな!「自宅で緑風荘の味を堪能できる」究極のかにシャブセット」

お馴染み様はもちろん、冬の味覚の松葉がにを食べに行きたいけど
自粛制限が出ているので、行きたくても行かれないと
残念がっている皆様に、緑風荘の夫婦が知恵を絞りました

皆様がまず食べたいのは
「かにの鍋」と「焼きガニ」ですよね
でもロシアの冷凍がには一度緑風荘で本物の
松葉がにを食べてるからそれはチョツトとお思いだろうと
考えました

そこで作ったのがこれです!

かにすきセット1

普通のかにのセットではありません
浜坂港の「活」の松葉ガニ(もちろんタグ付き活がに)を
おうちで直ぐに食べられるように
さばいてあります

おうちでは土鍋と入れるお野菜があれば、いつもの緑風荘の
味がお召し上がれます

本当の私の望みは活がにを生のまま宅配できたら
最高だとは思ってますが、現在ではそれは無理のようです

でもご安心ください!
冷凍してありますが、お鍋はもちろん焼きがにも
さらにはお刺身ででもお召し上がりが出来ます

松葉がにのかにみそも綺麗に始末してありますので、
甲羅味噌もその後の甲羅酒も出来ます

【1セットの内容は次の通りです』
※活松葉がに1枚(冷凍してあります) 2人分程度
※甲羅に入れたかにみそ(冷凍)
※お出し用利尻昆布、雑炊用のり、自家製ポン酢
◎かには600g、1本落ち1枚分(クール便でお届けします)
◎食品につき返品は不可
◎代金は後日振り込んで下さい

代金 1セット送料込み(税込み)
  
       11.000円

ご注文はお電話、FAX, メールでお受け致します
お届けはご注文時より2日後以降になります
お時間の指定もOKです

せっかくの松葉がにもシーズンはあと数ヶ月です
この機会にぜひどうぞ

緑風荘 主人 より
☎ 0796(82)0568 FAX 0796(82)3738
 メールアドレス ryokufuso1950@yahoo,co,jp

次ページに他の宅配用の品目を出してあります
ぜひご覧ください



プロフィール

田舎のメダカ

Author:田舎のメダカ
山陰・但馬の浜坂港は知ってる人は知ってるし、
知らない人は知らないけれど、実は「松葉がに」の
水揚げ日本一なんです。
この道35年の私が松葉がにを始め、日本海の魚の
裏話をお教えします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク