高規格自動車道『余部道路』完成間近か
こんにちわ
いつもご訪問していただき、ありがとうございます。
さて、前回に引き続き、
兵庫県が新しく建設中の
高規格道、『余部道路』の視察です
本当は、≪天の橋立≫のある京都府の
宮津市と鳥取市とを繋ぐ高速ですが、
なかなか進まず、今は佐津と香住インターの
僅かしか開通してません
それでも、豊岡市方面へはずいぶんと早く
なったです。
今、その香住インターと余部との間を
建設中で、開通間近かなので、
『カニソムリエ』の研修会を兼ねて
視察に行ってきました。
ご案内は、「兵庫県・新温泉土木事務所」の
余部道路課長 宇■氏他課員のみなさんでした
資料もいろいろご用意していただき、
ありがとうございました

一般市民では私達が始めて試運行しました
舗装はまだなので、先導車のあとをマイクロで
走ったのですが、ガタ、ガタでちびりそうにも・・・
でも、1番乗りだったので、皆感激でした
工事の様子を ナント、トンネルの壁を
スクリーン代わりにして大画面で説明してもらい、
そのアイデアにウーンと感心です

この新道路は、H23年春頃には供用
予定です
これで、浜坂から豊岡までは、今約50分の
ところが35分~40分くらいにはなるでしょうね
余部鉄橋の下には、道の駅もできる予定で、
鉄橋周辺はアクセスもぐんと良くなります
宇■課長さん、課員のみなさんお世話様でした
次回もご訪問をお待ちしています

いつもご訪問していただき、ありがとうございます。
さて、前回に引き続き、
兵庫県が新しく建設中の
高規格道、『余部道路』の視察です

本当は、≪天の橋立≫のある京都府の
宮津市と鳥取市とを繋ぐ高速ですが、
なかなか進まず、今は佐津と香住インターの
僅かしか開通してません
それでも、豊岡市方面へはずいぶんと早く
なったです。
今、その香住インターと余部との間を
建設中で、開通間近かなので、
『カニソムリエ』の研修会を兼ねて
視察に行ってきました。
ご案内は、「兵庫県・新温泉土木事務所」の
余部道路課長 宇■氏他課員のみなさんでした
資料もいろいろご用意していただき、
ありがとうございました


一般市民では私達が始めて試運行しました
舗装はまだなので、先導車のあとをマイクロで
走ったのですが、ガタ、ガタでちびりそうにも・・・
でも、1番乗りだったので、皆感激でした
工事の様子を ナント、トンネルの壁を
スクリーン代わりにして大画面で説明してもらい、
そのアイデアにウーンと感心です


この新道路は、H23年春頃には供用
予定です
これで、浜坂から豊岡までは、今約50分の
ところが35分~40分くらいにはなるでしょうね
余部鉄橋の下には、道の駅もできる予定で、
鉄橋周辺はアクセスもぐんと良くなります
宇■課長さん、課員のみなさんお世話様でした

次回もご訪問をお待ちしています
スポンサーサイト
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報