久し振りに大勢ででかけました
いよいよ6月も終わりの30日、
今日は梅雨の晴れ間の好天です
「かにソムリエ会」のメンバー(と言っても
ほとんどが女将さんでしたが)で、ジオパークの
勉強会に鳥取県の浦富海岸の山陰松島を
見学に行きました
ここは兵庫県ですが、鳥取といっても何の
事はない隣町ですけど・・・
主人は用事があったので、私だけ同行しました
「谷本せんせーの話はおもろいから、行ってきいや」
と言うので、参加です
主人も私も谷本先生が中学で教鞭をとっておられた時に
教わった、いわば恩師です


現在は請われて浜坂海岸にある「ジオパーク館」の
アドバイザーをされてますが、朴訥とした口調は
来館者に大変解り易く、好評だそうです

山陰浦富はその名のように、大小の岩山が海に突きでていたり、
ポッン、ポッンと海中にあって、本家の松島を小さくした感じ
水はもちろん澄みきっていて、とってもきれいな風景でした

一緒にいった皆さんも、谷本先生の説明(というか
漫談)をケラケラ
いながら、楽しく過ごしました
浦富の山陰松島へは、浜坂からは高規格道の
居組道路を使うとわずか20分で行けます
これからは、そこから漁火がよく見えて、ご夫婦や
恋人とのデートにはうってつけかも
今日は梅雨の晴れ間の好天です
「かにソムリエ会」のメンバー(と言っても
ほとんどが女将さんでしたが)で、ジオパークの
勉強会に鳥取県の浦富海岸の山陰松島を
見学に行きました

ここは兵庫県ですが、鳥取といっても何の
事はない隣町ですけど・・・
主人は用事があったので、私だけ同行しました
「谷本せんせーの話はおもろいから、行ってきいや」
と言うので、参加です
主人も私も谷本先生が中学で教鞭をとっておられた時に
教わった、いわば恩師です


現在は請われて浜坂海岸にある「ジオパーク館」の
アドバイザーをされてますが、朴訥とした口調は
来館者に大変解り易く、好評だそうです

山陰浦富はその名のように、大小の岩山が海に突きでていたり、
ポッン、ポッンと海中にあって、本家の松島を小さくした感じ
水はもちろん澄みきっていて、とってもきれいな風景でした

一緒にいった皆さんも、谷本先生の説明(というか
漫談)をケラケラ

浦富の山陰松島へは、浜坂からは高規格道の
居組道路を使うとわずか20分で行けます
これからは、そこから漁火がよく見えて、ご夫婦や
恋人とのデートにはうってつけかも

スポンサーサイト