fc2ブログ

一夜干しスルメ、完成です!

こんにちは

昨日は決していい天気とはいえない中での
スルメ製作でしたが、何とか夜まで
降らずに持ってくれました

強風が吹いていたので、晴れ間は無かった
ですが、ヒヤヒヤものの製作でした

PDR_0252_20101030085952.jpg

思わくいいスルメができました
そりゃぁ、今すぐ食べたら最高です
今夜のおかずは予定があったので、残念ながら
これは食べませんでした

でも、もっと美味しいものを食べましたよ
イカの口」、一般的にはイカのカラスというんですよね
イカをさばきながら1個、1個別ボールにとっていくのですが
これを水で最低でも1時間はグツグツ炊くと、あの硬い骨が
ツルンと取れて柔らかくなります
砂糖と酒と醤油で味付けですが、こいつがうまいの何のって!
カッパエビセンじゃあ無いですが、食べだしたら止まりません
私の大、大好物の一つですスルメ干し

さて、干しあがったスルメは3枚を1組にして
ナイロン袋に入れて、急速冷凍します
冷凍するといつまでも真っ白なままで、しかも硬く
なりません

冬はホントにたくさんの方に「おミヤ」をいただくので
そのおかえしです
ネットでも通販する予定ですかにが始まったら緑風荘HPの通販ページを
ご覧下さい


他にも、大好評の 手造りポン酢 も仕込み中です
これも販売しようかと思ってます
緑風荘のHPは右からリンクしてくださいhttp://ryokufuso.com/

またのご訪問をお待ちしています
スポンサーサイト



プロフィール

田舎のメダカ

Author:田舎のメダカ
山陰・但馬の浜坂港は知ってる人は知ってるし、
知らない人は知らないけれど、実は「松葉がに」の
水揚げ日本一なんです。
この道35年の私が松葉がにを始め、日本海の魚の
裏話をお教えします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク