fc2ブログ

「日本海えび会席」を5月と6月に再開します

こんにちわ

しばらくブログをお休みしていましたが、
また再開しますので、応援よろしくお願いします

3月終わりに娘が嫁に行ったり、
4月はゴールデンウイークの料理の準備やらで
何となくバタバタしていました

そうそう、4月は家内の母親の向かわり(1周忌)も
ありました

≪えび会席を再開、予約受付中≫です
松葉がきが済んでから、4月一杯はここでは
「ホタルイカ」漁がまっ盛りでした
かにやえびと違って、中層部に網を入れるので
他の魚が取れませんので、ここまで待機してました

10年から前だと、かにのひき続きで「えび漁」を
したものですが、ホタルイカが間に入って困ってます

「えび会席はいつからですか?」とお問い合わせを
いただくんですが、この日からですとハッキリとは
言えないのが悩みです

えびの4種盛り

モサエビと甘エビは少なくても何とかありますが、
他のスジエビ、ガラエビ、鬼エビが全然ありませんでした

スジエビの酢の物

ほぼ「ホタルイカ」が終了真近かなので、再開できそうです
5月14日から6月一杯までしますので
詳しくはHPのプランをご覧下さい
間にキリンジシマラソンや6月初旬に「鮮魚仲買人組合」の
旅行等が入るので、休む日もあります

ご訪問、ありがとうございました
スポンサーサイト



プロフィール

田舎のメダカ

Author:田舎のメダカ
山陰・但馬の浜坂港は知ってる人は知ってるし、
知らない人は知らないけれど、実は「松葉がに」の
水揚げ日本一なんです。
この道35年の私が松葉がにを始め、日本海の魚の
裏話をお教えします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク