fc2ブログ

来年には鳥取がウンと近かくなりますよ

こんにちわ
 
続いて、こんどは浜坂の西側、鳥取情報です
先日、23日の日曜日には鳥取市にある「コカコーラ競技場(旧 布施競技場)」
で、全日本リレーカーニバルが行われ、あの100m、200m日本記録保持者の
「福島 千里」さんが走りました
ファンなので見たかったんですが、大観衆で車では行けず鳥取駅から
シャトルバスでしか方法がなかったので、後でTVでみましたが
生で見れなくて残念

さて、八鹿自動車道の開通情報に続けて、鳥取県も負けてはいませんよ
なんせ、ここは鳥取県・浜坂なんですから

今鳥取は新道路の建設ラッシュです
作用インターからの鳥取自動車道も鳥取空港インターの建設の
追い込みですし、市内も新しいバイパスがドンドン造られています

もうひとつ、国道9号線の鳥取から見て東側、つまり私らの浜坂側ですが
鳥取砂丘方面に「シチ山」という(漢字が難しいので・・)普段から
渋滞の激しい小高い峠がありますが、ここに兵庫県との県境の
岩美町まで自動車道が建設中で、これが25年には供用されます

今でも鳥取駅までは約35分程度で行きますから、これが出来ると
30分を切って駅まで、さらに鳥取空港へも同じくらいでいけそうです
    道路情報は

鳥取砂丘~岩美バイパス
さらにあと5年後には、県境の「居組道路」までつながるそうですから
特に、岡山、広島あるいは四国方面からのお客様には朗報です

あと5年後というと、わたしゃあどうなってるか先のことはわかりませんが、
身体が元気なら新しい道路を通って、アッチコッチへ行ってみたいですね

ご訪問、ありがとうございました
スポンサーサイト



プロフィール

田舎のメダカ

Author:田舎のメダカ
山陰・但馬の浜坂港は知ってる人は知ってるし、
知らない人は知らないけれど、実は「松葉がに」の
水揚げ日本一なんです。
この道35年の私が松葉がにを始め、日本海の魚の
裏話をお教えします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク