fc2ブログ

若松葉・・茹でました

こんにちわ
今朝は雨で、さすがに雨が降ると寒いです

さて、昨日仕入れて「生簀」に活かしておいた
水がにを茹でます

なんの事はない娘婿さんが、今日友人が大勢来るんで
「お義父さん、安いがいいから水がにを買ってくださいヨ」
「ついでに茹でてくれたら嬉しいo(^▽^)oんですが・・・」
どなたもそうでしょうが 娘には甘いですねェ

それでは作業の工程を順に見て下さい
水がに6


生簀から引き上げる所です、もちろん生きてます
水がに4
いつも私が言っている
『身の詰まってるいいかには腹がピンク色をしてる』
にはほど遠い  見ただけで身が空いてると分かりますよね

長くなるので続き「追記」を開いて下さい
スポンサーサイト



続きを読む

プロフィール

田舎のメダカ

Author:田舎のメダカ
山陰・但馬の浜坂港は知ってる人は知ってるし、
知らない人は知らないけれど、実は「松葉がに」の
水揚げ日本一なんです。
この道35年の私が松葉がにを始め、日本海の魚の
裏話をお教えします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク