ノドグロ干しました
こんにちは
台風一過の日本晴れです
被害のにあわれた皆さん、めげずに
ガンバッテ下さい
浜で「ノドグロ」がたくさんあかってました
お客さんに「去年もらったノドグロが美味しかったので、
今年もお願いします。」
と言われたので、買って干しました

浜では小売りはしてませんから、ひとセリ4ケースぜりだったので
料理が大変でした
なんせ1箱70尾入ってました

開いてエラを1匹、1匹取ってノドグロの由来の黒い部分を洗って
塩水に浸して網に広げて干して・・・と
一人では2箱さばくのがやっとこさ
2日間に分けて仕上げました
今、特産の「畑ケ平大根」と言う高原大根の出荷が最盛期なので
家内はそれの手伝いに行ってますが、帰ってから見て
「お父さん!ようやったなぁ!大変だったんと違うか?」
「大したこと無いけどな・・・
まだカレイやハタハタの方が楽ななぁ」
でも、お客さんが「美味しかったです」
と言った言葉が後押ししてくれました
かにの時期には1箱1050円で売ろうと思います
12匹入れたかな?
ご覧いただき、ありがとうございます。
台風一過の日本晴れです
被害のにあわれた皆さん、めげずに
ガンバッテ下さい
浜で「ノドグロ」がたくさんあかってました
お客さんに「去年もらったノドグロが美味しかったので、
今年もお願いします。」
と言われたので、買って干しました

浜では小売りはしてませんから、ひとセリ4ケースぜりだったので
料理が大変でした
なんせ1箱70尾入ってました

開いてエラを1匹、1匹取ってノドグロの由来の黒い部分を洗って
塩水に浸して網に広げて干して・・・と
一人では2箱さばくのがやっとこさ
2日間に分けて仕上げました
今、特産の「畑ケ平大根」と言う高原大根の出荷が最盛期なので
家内はそれの手伝いに行ってますが、帰ってから見て
「お父さん!ようやったなぁ!大変だったんと違うか?」
「大したこと無いけどな・・・
まだカレイやハタハタの方が楽ななぁ」
でも、お客さんが「美味しかったです」
と言った言葉が後押ししてくれました
かにの時期には1箱1050円で売ろうと思います
12匹入れたかな?
ご覧いただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト