昔ながらの本物のうすと杵でついたモチをもらいました
今日の山陰地方は冷え込んでいますが、
薄っすら陽射しも見えます
暮れに毎年奈良県、五條市の三浦からモチを
いただくんですが、
これが うまいのなんのって
私はモチはどちらかというと嫌いな方で
お正月にも
「オレはご飯でいいわー」
と奥さん泣かせのワガママ亭主ですが
このモチだけは冷凍しておいて、取り出しては
焼きがにの残った炭火で焼いて食べてます
粟もちにひえもち、エビ入りもちにヨモギもち、
さらにコーン入りのモチといろいろいただきますが、
うすと杵でついたモチなので、何ともいえず
「おいしーい!」
この焼け具合いといい、モチ米の香ばしさといい
こんなのが通販で売られてたら
バンバン注文がはいると思いますよ
五條のモチはおいしい、
三浦さん、ご馳走様でした
ご訪問、ありがとうございました
薄っすら陽射しも見えます
暮れに毎年奈良県、五條市の三浦からモチを
いただくんですが、
これが うまいのなんのって
私はモチはどちらかというと嫌いな方で
お正月にも
「オレはご飯でいいわー」
と奥さん泣かせのワガママ亭主ですが
このモチだけは冷凍しておいて、取り出しては
焼きがにの残った炭火で焼いて食べてます

粟もちにひえもち、エビ入りもちにヨモギもち、
さらにコーン入りのモチといろいろいただきますが、
うすと杵でついたモチなので、何ともいえず
「おいしーい!」

この焼け具合いといい、モチ米の香ばしさといい
こんなのが通販で売られてたら
バンバン注文がはいると思いますよ
五條のモチはおいしい、
三浦さん、ご馳走様でした
ご訪問、ありがとうございました
スポンサーサイト